【家具・インテリア】株式会社インテリアズ様導入事例を追加しました。
2015年10月6日
株式会社インテリアズのPlaza-i導入に至る経緯と選定のポイント、導入後効果について伺った導入事例を弊社HPにて公開いたします。
【課題】
ヨーロッパ直輸入の高級額やインテリア雑貨を取り扱うインテリアズは、これまで使用していた市販のパッケージに課題を抱えていました。
価格的に安く、使い勝手もそれなりに良い反面、ソファヌード、生地、脚等の構成品を都度発注する特注品や構成品家具では複雑で手間のかかる運用が必要です。
こういった運用では、取り扱い量が増えてくると処理も追いつかなくなってくることが懸念されました。
【選定のポイント】
Plaza-iでは家具会社をファーストユーザとしており、確かな実績がありました。
機能面でも、生地セレクトの対応や特注構成品処理等家具特有の業務だけでなく、英文発注書、付随費用配賦など、輸入業務をカバーしている点も高評価です。
【導入効果】
フロア別やパターンごとに集計する見積書、受注契約から構成品発注、
輸入では英文発注書や輸入諸掛配賦を利用しており、業務効率がアップしました。
Plaza-iはバージョンアップすると機能が増えていく面白いシステムなので、受注時点で粗利が見える現状の機能から、よりリアルタイムの発注に対する原価、粗利が見える機能へのバージョンアップを期待したい、とのコメントをいただいてます。
事例詳細には、Plaza-i具体的機能がございますので、ぜひご覧ください。
詳細はこちら
→株式会社インテリアズ様 導入事例
【本件に関するお問い合わせ】
■ 会社名 株式会社ビジネス・アソシエイツ(http://116.80.15.199/app-def/S-102/)
■ 担当者 高野
■ TEL 03-5715-3315(内線:1155)
■ FAX 03-5715-3318